学校祭について

第28回阿南支援学校祭 ~その3~

2023年12月12日 16時19分

 今回は、【シールラリー】について紹介します。

 

 学校祭では、学校中を会場

日頃の学習で製作した作品や商品が

たくさん並んでいます

 それをなるべくたくさんの人に

“くまなく見て回ってもらいたい”との

願いから、【シールラリー】を設定しています。

 

 今年のシートはこちらです。

シールラリー表

です。

 

 に、ポイントのヒントがあります。

シールラリー裏

チェックポイントは、

シールラリー表示2

 このような感じで、シートの数字の所に

1枚ずつシールを貼っていきます。

 

 全部はれると、こんな感じ 

シール全部貼れた

 シールが全部貼れたら

玄関ホールの交換所にいきます。

 その様子がこちら

交換所全景

景品の案内

今年の景品は、たくさんの卒業生が就労している

「シーズ今津」さん「がんばれる作業所」さん

クッキーでした。校長先生と教頭先生が笑顔で

渡していました。生徒からは、「とってもおいしかった」

との声が聞かれました。

 

 家族や友だちと全校をシールラリーで回り、

最後においしいクッキーが待っていたということで、

楽しい思い出の一つになったようです。

 

 今回は、【シールラリー】の紹介でした。

 

 次は、小学部や中学部を中心とした紹介になります。