学校評価について

<学校評価の目的>
公立学校が,当該学校における教育活動,管理運営その他の活動全般の状況及び成果について,自ら評価を行い,もって公立学校の活性化及び教育水準の向上にしすることを目的とします。

<学校評価とは>
◆学校教育活動の改善のための主体的な取組の推進
◆学校と家庭・地域との相互理解の促進

<本校における学校評価>
学校評価のための計画は,重点課題・重点目標・評価指標・活動計画から成ります。
本年度は,重点課題を一つに絞り,その解決に向けて全教職員で取り組みます。

<重点課題とは>
毎年度,学校活動全般の状況について点検を行い,その当面する課題の中から,本年度に重点的に取り組むべき課題を把握したものです。

<重点目標とは>
各年度の重点課題を踏まえ,本年度内に達成すべき具体的目標です。各学部,各課ごとに設定しています。
 
<評価指標とは>
設定した重点目標のそれぞれについて,達成度を評価するための指標のことです。

<活動計画とは>
重点目標を達成するための具体的な活動計画です。

学校評価

2023(令和5)年度 学校評価表

2024年6月13日 15時54分

2023(令和5)年度 学校評価表です。

01 小学部学校評価2023.pdf

02 中学部学校評価2023.pdf

03 高等部学校評価2023.pdf

04 総務課教務課学校評価2023.pdf

05 研究課学校評価2023.pdf

06 図書情報課学校評価2023.pdf

07 人権教育課学校評価2023.pdf

08生徒生活指導課研究課学校評価2023.pdf

09 特活課学校評価2023.pdf

10 進路指導課学校評価2023.pdf

11 特別支援教育課学校運営協議会学校評価2023.pdf

12 保健環境課学校評価2023.pdf

令和4年度学校評価総括表

2023年4月19日 15時57分

令和4年度の学校評価総括表です。

R4学校評価総括表(最終).pdf

令和3年度 学校評価総括表

2022年3月28日 15時58分

令和3年度学校評価総括表.pdf

令和3年度 学校評価総括表(計画)

2021年7月15日 15時58分

令和3年度学校評価総括表(計画).pdf

令和2年度 学校評価総括表

2021年4月13日 15時59分

令和2年度学校評価総括表.pdf

令和2(2020)年度 学校評価総括表

2020年12月21日 16時00分

R2年度学校評価総括・計画).pdf