中学部の概要

中学部の目標
◆一人一人の個性を生かす中で多様な経験を積み,自ら学ぶ楽しさを味わいながら,日常生活に必要とされる基本的な生活習慣や基礎的な知識・技能を養い,健康の保持及び体力の向上に努める。望ましい人間関係を育む中で,豊かに生きていくための基盤となる生きる力を育成する。

中学部の取組

音楽の授業風景

2024年12月6日 00時00分

中学部では、グループに分かれて週2回音楽の授業をしています。

今日は、ある日の音楽の授業風景をご紹介します。

このグループでは、それぞれが自分らしい方法で元気に活動しています。

 

今回は、トーンチャイムで「小さな世界」の演奏に挑戦しました。

グループで協力して、担当する音を奏でています。

一人ひとりの音が重なり合って、とてもきれいな和音が響いています。

休んでいる友だちの分を演奏してくれている生徒もいます。

15A12057-B87A-4CAB-BAC9-2D1F4186021F
D38C7FE2-6034-41A0-A84E-5E089E296B03
16ABAD18-5CDE-4A59-9318-BBC01E91445C

「音あそびをしよう」では、音楽をよく聴いて、歩いたり走ったり止まったり、まねっこをしたり…季節の歌に合わせてパラバルーンをみんなで動かしたりしました。

C232BD70-4A87-459C-BAF6-4CE690591AA1
762B7F28-E328-4BE1-9C74-26FBDF9C52DF

最後に、みんなが大好きな曲に合わせてダンスをしました。ポーズもバッチリ決まっています。

A43A6C4B-6776-402C-958C-E4136D51CA01

これからも楽しく活動し、みんなで一緒に色々な曲に挑戦していきたいと思います。