中学部の概要

中学部の目標
◆一人一人の個性を生かす中で多様な経験を積み,自ら学ぶ楽しさを味わいながら,日常生活に必要とされる基本的な生活習慣や基礎的な知識・技能を養い,健康の保持及び体力の向上に努める。望ましい人間関係を育む中で,豊かに生きていくための基盤となる生きる力を育成する。

中学部の取組

R6学校祭!!

2024年12月11日 00時00分

12月6日(金)学校祭がありました。コロナ禍以降、展示と催しの2本立てで行っています。

今年もこれまでの授業中に制作した作品や成果物の展示、修学旅行の思い出や各教科での取り組み紹介を視聴覚教室で行いました。改めて自分たちが制作した作品や友だちの学習の成果に感嘆の声を上げていました。

ふれあい広場では園芸で収穫した野菜や、手工芸で作ったクリスマスリース、木工製品、陶芸作品、クラスで作ったアイロンビーズ、エシカル班では手作りぽち袋と不要品などを販売しました。

前後半70分ごとに保護者やサービス事業所の方が波のように押し寄せてきて、想像をはるかに超える忙しさでした。

「いらっしゃませ」「ありがとうございました」と接客の仕方を学んだり、自分たちの準備した物が売れていく喜びを味わうことができました。

また、フリーの時間には各学部の催しを訪れて買い物やゲーム、展示見学を楽しみました。

足を運んでくださった皆さま、たいへんありがとうございました!

DSCN3388 DSCN3443
学校祭(細井)004_R 学校祭(細井)011_R
学校祭(細井)063_R 学校祭(前野)006_R