避難訓練等防災教育

火災避難訓練を実施しました。

2021年7月27日 00時00分

令和三年度の本校の重点課題には「安心・安全な学校づくり」があります。そして、この課題を達成するための方策として「防災対策の充実」を掲げています。7月6日(火)にその一環として、本校職員・児童・生徒の全員が参加する火災避難訓練を実施しました。

 

特に今回は初めての試みとして、本校が児童・生徒の全員に用意しているヘルメットを着用してから避難を行いました。暑い中での訓練でしたが、児童・生徒は教職員の指示に従って真剣な表情で取り組んでいました。

 

また、当日は阿南市消防本部から来校された 係長 山本  敬幸さんと  主事  村田   人志さんに、もしもの時の避難についての講話や消火器の使い方などの指導をして頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

C7221CD0-0340-435E-9A21-1F60AF44A9F8

A55F6B67-7329-4AE9-83AC-32BB7AA18933

345F878A-15CA-4E36-A659-EFC459A4099A