避難訓練等防災教育

消防設備点検を実施しました。

2021年7月28日 00時00分

消防設備はその存在を感じる機会が少ないのですが、非常時には児童・生徒の生命を守る重要な役割を担っています。この消防設備の点検を7月27日(火)に阿南市消防本部の 係長 山本  敬幸 さんと 主事  村田  人志 さんの立ち会いのもとで行いました。

 

消火器や感知器、屋外消火栓をはじめ、避難経路の確認、防火扉の前に物が置かれていないか、そして火災報知器、消火ポンプ室、防災監視盤など多岐にわたる事項を点検して頂きました。

 

そこで頂いたご指摘は、普段学校で過ごす私たち職員では気がつかない事があり、多くの学びがありました。今後、これらの点を改善し本校の重点課題でもある「安心・安全な学校づくり」に一層、邁進していきたいと感じました。

93A0BD23-7B44-4D0A-8C79-BCDF587517FE

7CFDB707-4D0D-4459-BE4D-79D3CE86BBBE

7FF27694-CDE3-43DC-9A7E-82AD8A10E75B