学校長より

今年度、校長として赴任してまいりました 田中敦子 と申します。

実は15年ぶりに阿南支援学校に戻って来ました。

懐かしいな思うところもあれば、こんなに変わったんだと思うところもあります。

私自身も心新たに、前任の西校長先生に引き続き、

児童生徒の皆さんが、通いたいと思える学校、

保護者の皆さんが、通わせたいと思う学校、

教職員が、働きたいと思える学校にしたいと考えています。

1 安心安全な学校づくり               

2 多様性を育むキャリア教育の充実

3 地域とともにある学校づくり               

を重点課題として取り組んでまいります。

皆様のご支援ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

                            

令和7年4月15日   田中 敦子

校長室より

後期が始まりました。

2021年10月11日 15時12分

本日は、後期始業式でした。

学校では、感染予防対策として、オンラインも活用して学部ごとに別の場所で始業式を行いました。小学部は玄関ホール、中学部は体育館、高等部は各教室です。

校長や教頭は、小学部の会場でリアルに挨拶をします。その様子は、体育館や高等部教室に配信され、別々の場所で同時に式典を行いました。

やはり小学部の小さい子どもたちには、画面を見るよりも、目の前でお話をした方がわかりやすいのです。中学部や高等部になると、画面の中で行われる挨拶も落ち着いて聞くことができるようになります。成長の表れだと思います。

後期は、遠足や修学旅行、学校祭などの行事、そして高等部の人は大切な「就業体験」があります。

まだまだ、コロナ感染症には油断ができませんが、子どもたちみんなが元気で明るく学習を進めていけるように、精一杯努めたいと思います。