学校長より

校長職2年目となりました、西でございます。

学校は春休み中。新しい学級のスタートに向けて、

学習コーナーの建設や改装作業がすごいスピードで進んでいます。

阿南支援学校本校とひわさ分校を行き来しながら、

今年も皆さんへ、よりよい学びを提供できるように

取り組んでいきたいと思います。

児童生徒の皆さんが、毎日来たいと思える学校、

保護者の皆さんが、通わせたいと思う学校、

教職員が、働きたいと思える学校にしたいと考えています。

1 安心安全な学校づくり                A280AFBB-6A9F-491A-B798-3FAF0D724C98

2 多様性を育むキャリア教育の充実

3 地域とともにある学校づくり               

を重点課題として取り組んでまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。 

                            

令和6年4月5日 西 直子

校長室より

エシカル甲子園の応援、ありがとうございました

2021年3月28日 15時35分

3月26日、徳島グランヴィリオホテルで、エシカル甲子園2020が開催されました。

本校は開催県代表で、「竹紙で快適すぎ空間! withコロナの新しい生活様式への挑戦!!」

のテーマで、全国にエシカル活動を発信しました。上位入賞には届きませんでしたが、

経験を積み、大きな会場で堂々と発表する3人の姿を誇りに思いました。

関係の皆様、応援をいただいた皆様、本当にありがとうございました。

1

2

ご卒業おめでとうございます

2021年3月12日 15時36分

3月11日,小学部8名,中学部11名,高等部20名の児童生徒が卒業しました。

皆様のますますの活躍を期待しています。

IMG_0424p

IMG_0425p

スーパーオンリーワンハイスクール事業 優秀賞を受賞しました

2021年2月6日 15時37分

2月6日、徳島グランヴィリオホテルで、スーパーオンリーワンハイスクール事業

生徒活動報告会が開催されました。

本校は、「竹紙で快適すぎ空間~withコロナの新しい生活様式への挑戦!!~」の発表を

高等部生徒3名が行いました。本当にすばらしい発表。質疑応答もばっちりでした。

審査の結果、本校は優秀賞(第2位)でした。

児童生徒のみなさん、おめでとうございます!!

1 (1)

2 (1)

プラット・アート・プロジェクト

2021年1月30日 15時38分

 徳島県が主催しているこのプロジェクトに,本校も参加しています。

1月24日から2月22日まで,徳島県立障がい者交流プラザ1Fで,

作品を展示しています。幻想的な雰囲気です。

 お近くまでお越しの際には,ご覧いただければと思います。

IMG_0382a

スーパーオンリーワンハイスクール実施校に認定されました。

2020年12月21日 15時44分

本校は、令和2年度スーパーオンリーワンハイスクール実施校に選ばれ、

徳島グランヴィリオホテルで認定証授与式がありました。
本校の生徒代表2名は、飯泉知事さんや多くの関係する皆様の前で、立派に
プレゼンテーションをしたほか、実施校6校の代表としてあいさつをしました。
大活躍の1日でした。

IMG_0202

IMG_0207

交通安全運動

2020年12月21日 15時42分

学校前の県道で,秋の交通安全週間に合わせて,本校生徒11名が
大野地域の安全を守る会の皆様とともに,交通安全運動を行いました。

IMG_0055t IMG_0053a

阿波牛の焼き肉

2020年12月21日 15時41分

10月19日(月)の給食は阿波牛の焼き肉でした。
柔らかくて、とてもおいしかったです。
児童生徒のみなさんも大満足でしょう。

F31B7842-6194-4CE3-8165-6638BFDE5E95

竹紙で快適すぎ(杉)空間完成!

2020年12月21日 15時39分

本年度,本校は「withコロナの新しい生活様式に挑戦」とのキャッチフレーズのもと,テレワーク用間仕切りの開発と竹林の再生という課題に取り組んでいます。
11月27日には,NPO法人竹林再生会議をはじめ,ご協力いただいた団体等の皆様の支援を受けて,「竹紙で快適すぎ(杉)空間」が完成しました。

柱は徳島県産杉の小径木,壁には竹紙に加えて,オオキンケイギク,コーヒーかす,広島の平和の折り鶴の再生紙を活用しています。
機会がありましたら,実際にごらんいただければと思います。
 
なお,この様子は,テレビや新聞で報道される予定です。お楽しみに。

IMG_0089a IMG_0076a

阿南保健所管内集団給食施設会長賞受賞

2020年12月21日 12時45分

阿南保健所管内集団給食施設会長賞を受賞しました。
 本校の給食は、安全で「おいしいんじょ」(阿波弁)

IMG_0196

給食で「学校で育てたししとう」をいただきました。

2020年12月21日 10時46分

給食で「学校で育てたししとう」をいただきました。
 写真は、揚げ魚の照り焼きソースと、ししとうのおかか和えです。
 おいしかったです。高等部のみなさんありがとうございました。

IMG_0186 IMG_0188

グランドデザイン

2020年12月21日 09時47分

令和2年度用のグランドデザインを更新しました。
 阿南支援学校の取組が集約されたものです。
 ぜひ,ごらんください。

R2 グランドデザイン(阿南支援).pdf

感染症対策

2020年12月21日 08時49分

食堂のイスの配置は,間隔を空けて同じ方向に向けています。

IMG_0045