学校長より

校長職2年目となりました、西でございます。

学校は春休み中。新しい学級のスタートに向けて、

学習コーナーの建設や改装作業がすごいスピードで進んでいます。

阿南支援学校本校とひわさ分校を行き来しながら、

今年も皆さんへ、よりよい学びを提供できるように

取り組んでいきたいと思います。

児童生徒の皆さんが、毎日来たいと思える学校、

保護者の皆さんが、通わせたいと思う学校、

教職員が、働きたいと思える学校にしたいと考えています。

1 安心安全な学校づくり                A280AFBB-6A9F-491A-B798-3FAF0D724C98

2 多様性を育むキャリア教育の充実

3 地域とともにある学校づくり               

を重点課題として取り組んでまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。 

                            

令和6年4月5日 西 直子

校長室より

卒業式

2023年3月9日 15時05分

春を感じさせる晴天の下、今日は阿南支援学校の卒業式でした。

小学部6名、中学部12名、高等部17名の児童生徒が学舎を巣立ち、次のステージに向かっていきました。

 

卒業証書は、卒業生がそれぞれ自分ですいた竹和紙製です。

校長が名前を呼んで、一人ずつに証書を渡します。

授与の時には、演壇までの歩み、お辞儀、証書の受け取り方のすべてに、それぞれの子どもの「その人らしさ」が表れていて、手渡している私自身が幸せになりました。

 

感じ方も、願いも違うそれぞれの子どもたち。

それを受け止めて、導いていけるような阿南支援学校であり続けなければならない。

子どもたちに証書を渡していて、このことを強く思いました。

 

卒業生の皆さん。

4月からは、新しい場所で活躍してください。

そして、いつも「自分の人生の主役」であり続けられますように。